群馬 観光 ドライブ 絶景 穴場スポット おすすめ
八ッ場ダム
八ッ場ダムは、吾妻渓谷の絶景を楽しめる2020年に完成したダム。
やんば茶屋脇の駐車場には、100台駐車が可能です。
八ッ場ダムに車で行く時は、この「やんば茶屋」を目印に行くとわかりやすいです。
やんば茶屋のお土産もチェックしましょう!
八ッ場ダムとかいて「やんばだむ」と読みます。
八ッ場ダムは、高さ116メートル、長さ290.8メートルのコンクリートダムです。
ダム下に向かう観光用エレベータがあります。
混雑する時期は、行列ができることがあります。エレベーターは8人乗りなので、注意しよう。
エレベータを降りると、こんな景色が広がっています。
ダムを下から見上げると大迫力です。
ダムを下から見上げる広場の先に行くと、廃線を利用した自転車型のトロッコを楽しめます。
我妻峡レールバイクA-Gattan!
ダムのエレベーターを降りた広場の先にある「吾妻峡レールバイクA−Gattan!」は、ダム建設により使わなくなったJRの旧線路を利用した、自転車型のトロッコです。
この階段を上がった先に乗り場があります。
予約に空きがあれば、乗ることができますが、予約をしておいた方が良いでしょう。
片道2000円、3人乗りの場合は1台片道3000円。12月中旬〜3月。
ヘルメットを着用して、前のグループと距離を空けて、出発します。
暗い長いトンネルに入りました。本格的なトンネルを抜けます。
自転車を漕ぎながら我妻峡の自然を満喫することができます。
大自然を眺めながら、自転車型トロッコを漕ぐのはとても気持ち良いです。
ブレーキは左ハンドル側にあります。
駅に到着です。
下から見上げると随分高いところを自転車型トロッコで走っていきます。
便数は、あまり多くありません。HPで予め確認しておきましょう。
帰りの予約が取れなかったので、徒歩で戻ります。我妻渓谷の自然を眺めながら散策して20分程かけて出発した駅まで戻ります。
道の駅 『八ッ場 湖の駅 丸岩』
八ッ場ダムにある道の駅『八ッ場 湖の駅 丸岩』は、日向坂46のファン「おひさま」の聖地です。
ハートのフォトスポットで写真を撮りましょう。
群馬県吾妻郡長野原町にある八ッ場の大自然を一望できる施設です。
水陸両用バス「八ッ場にゃがてん号」「八ッ場あがつま湖遊覧船」は、こちらで乗車チケットを購入します。
丸岩の麓に位置する八ッ場湖の駅は、水陸両用バスの発着点で、建物の外観は旧長野原町役場庁舎を再現しています。
食堂やお土産コーナーがあり、休憩することができます。
屋外には八ッ場あがつま湖が目の前に広がる公園があります。
ここは、日向坂46の聖地巡礼の場所って言われてるけど、どういう聖地なの?
八ッ場湖の駅 丸岩の近傍で『月と星が踊るMidnight』のミュージックビデオのロケ地として撮影されたので、たくさんの日向坂46のファンの「おひさま」が、聖地巡礼に訪れているのよ!
実際の撮影場所は、立ち入り禁止エリアだから、柵などを乗り越えたりしないようにしましょうね。
『月と星が踊るMidnight』のミュージックビデオのバックに現れる絶景です。
八ッ場湖の道の駅 丸岩から日向坂46の聖地巡礼をしているファンの皆さんへのメッセージがありました。
左側の草地部分で撮影が行われたようです。
ダックツアーの水陸両用バスの入水場所に続く道で撮影されたようです。
広々とした駐車場が広がっています。
旧太子駅
太子線は、戦時中に鉄鉱石を搬出するために開業した貨物専用線で、戦後、旅客輸送が行われましたが、昭和46年に廃線となりました。
復元されたホームやレールや駅舎が当時を再現しており、趣が感じられます。
鉄鉱石を貨車に積み込むための施設(ホッパー)が戦時中から戦後にかけての歴史の証人のように佇んでいます。
太子駅は貨物専門の駅でしたが、昭和29年に客車乗り入れし、通勤、通学、観光の足として利用されるようになりました。
昭和42年、太子駅は無人駅に指定され、利用客が日に日に減少し、赤字路線となったことから営業廃止になりました。
中之条山の上庭園
中之条山の上庭園は、標高1,000メートルの山全体に花がさくナチュラルガーデン。
イギリス発祥として世界的なトレンドとなっている自然環境にやさしい本格的ナチュラルガーデンを目指した庭園です。
園内のレストハウスには、レストランがあり、食事することができます。
ここは休憩するのに最適です。天井が高く広く大きな窓からは、たくさんの自然のパワーがもらえます。
エネルギーを充電しましょう。
アラビアータ(辛口トマトソース)をいただきました!
レストハウスでは、庭園のドライフラワーやハーブ雑貨などを販売しています.
事前に電話予約をすれば、ハーバリウムやスワッグ、リース、ブーケなどのアレジメント作りの体験もできるそうです。
おしゃれなグッズがたくさんあります。
4月から12月にかけてオープンする四季折々の花やハーブを楽しめる無料のナチュラルガーデンです。
この日は、コスモスがお出迎えしてくれました。
四万の歐穴群
四万の歐穴群(しまのおうけつぐん)は、数万年の年月をかけて、川の渦巻き状の流れによって侵食されてできた丸い穴が点在し、県の天然記念物に指定されています。
自然の神秘的な美しさとパワーに圧倒されます。
新緑の時期、夏の濃緑、紅葉の時期とその自然の表情は様々に変わります。
光の加減で、美しい四万ブルーが織りなす自然の彫刻美を楽しむことができます。
最大口径8メートル、深さ3.2メートルを超える大型の歐穴もあります。
圧巻の絶景を楽しむ際は、水際まで降りられますが、足元に十分気をつけましょう。
森のカフェ KISEKI
四万の歐穴群に来たら、是非立ち寄って欲しいのが「森のカフェ KISEKI」です.
爽やかな木々の緑を眺めながら、くつろげるカフェ。素敵なウッドデッキのテラス席は、森の中にいる感が半端ないです。
四万の歐穴群の駐車場脇に位置しています。
四万の歐穴群を楽しんだら、心地よいテラス席で一休みしましょう。森林浴もできます。
パフェやケーキは、本格的なスイーツで大人気。おすすめです!
1日限定15個のキャラメルプリンパフェとマンゴーレアチーズケーキパフェは、ソフトクリームとプリンやケーキと織りなす絶妙な味のハーモニーがたまらなく美味しい♪
中之条ダム
中之条ダムは、県営の中之条発電所の貯水池です。
四万温泉近くの中之条ダムにできた人工湖の四万湖は、「四万ブルー」と呼ばれ、幻想的でとろけるような青色の湖です。
カヌーなどのアクティビティを楽しむ人たちの姿が見られます。
県立ぐんま天文台 日向坂46聖地
ぐんま天文台は、無料駐車場から10〜15分程かけて、整備された遊歩道を歩いて登った山の上にあります。入り口には熊鈴があり、道沿いには熊よけの鐘が定間隔に設置されています。
安全のために、鐘を鳴らして、歩きましょう。
「ぐんま天文台」館内には、天文台の役割や、天体、観測装置の仕組みなどが紹介されています。
日本人初の女性宇宙飛行士の向井千秋さんが群馬県出身だったことから、宇宙に対する関心を高め、次世代を担う子供たちのための教育のために建設されました。
「150㎝反射望遠鏡」は、目で直接覗くものとしては、世界最大クラスです。
凹面鏡と凸面鏡を組み合わせて光を集める反射式望遠鏡です。主鏡の直径が150㎝であることから「150センチ望遠鏡」と呼ばれます。
展望台周辺の案内図。
ぐんま天文台の屋外モニュメントは、古代と近世の天体観測施設を模したものです。
天文台本館前の広場には、18世紀のインドの天体観測施設ジャンタル・マンタルと英国の古代遺跡ストーンヘンジに似たストーンサークルを再現してあり、実際に太陽、月、星の動きが観察できます。
併設されているストーンヘンジ風のモニュメントは、別世界に導かれたよう。
異次元に迷いこんだような、幻想的な景色が楽しめます。
日向坂46の『月と星が踊るmidnight』のミュージックビデオで撮影に使われたスポットです。
是非、ミュージックビデオと比較して見てみてください。
日向坂46のファンの方々が多く訪れていました。
推しのタオルや推しの写真と一緒に写真を撮ったり、思い思いに楽しんでいる姿が見られました。
それで、日向坂46の聖地と言われる由縁です。
モニュメントの前で『月と星が踊るmidnight』のミュージックビデオと見比べると感慨もひとしおです。
ファンの方々は、ミュージックビデオと同じ位置を探して、時間をかけて写真撮影を楽しんでいました。
宇宙の旅に想いを馳せたり、高台から絶景を楽しんだり、ストーンヘンジなどの太古の歴史を感じたり、YouTubeでミュージックビデオと比較してみるなど、色々な楽しみ方ができます♪
四万温泉 積善館 佳松亭・山荘
『歴史と浪漫・優雅と静寂』の旅館棟。国の重要文化財のある「山荘」・贅を尽くした「佳松亭」
日本最古の木造湯宿建築。赤い橋の先に広が幻想的な世界へ誘われます。
アーチ型の窓と高い天井がロマンチックな「元禄の湯」。川底から湧く湯が満ちています。
千と千尋の神隠しのモデルとなった「積善館本館」映画のワンシーンを思い浮かべながら入浴は感慨もひとしおです。
\人気宿お早めにどうぞ/
|